2014年10月05日
10/4〜5 上小川レジャーペンション★
10/4〜5 上小川レジャーペンション★
茨城県大子町に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ
久慈川の光景です(^ー゜)



今回のテントは、
日曜日雨の予報ということで、
ノルディスク レイサ4★

今回は初心に戻って電源なしですw
今後の寒さ対策のためにストーブを持参しました( ´ ▽ ` )ノ
武井パープルストーブ301A


久しぶりに使用しましたが、
赤火もなく調子いいです★
今回、キャンプ場のテント宿泊は2組だけでした。
11時にインして一番乗り★
いーーっぱい、サイトに空きがあるにもかかわらず、
何故か、隣サイトに外国人家族が(°_°)
こんなに空きがいっぱいなのに!
なんで1メーター隣にテントを建てるの?w
しかも、
ウチは22時に灯を消して就寝しました。
子供も寝てるのに、
タブレットで大きい音でTVみてる(つД`)ノ
あまりのマナーのなさに耐え切れず、
少し文句言っちゃいましたよw
イライラしながら寝て、6時に起床。
朝飯の用意する為に、
武井に点火〜★

暖をとりながら、コーヒー沸かして朝食準備(^ー゜)
最終日は雨なので、本降りになる前に早々と撤収しました〜★
タープを残して全て片付けたあと、隣の外国人家族が撤収準備してました。
そしたら、大雨に(°_°)
キャンプ場ではちゃんとマナーを守らないと、天罰降るんですかね〜?( ´Д`)y━・~~
愚痴になっちゃいました(T_T)
お聞き苦しい思いさせてスミマセン(つД`)ノ
茨城県大子町に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ
久慈川の光景です(^ー゜)



今回のテントは、
日曜日雨の予報ということで、
ノルディスク レイサ4★

今回は初心に戻って電源なしですw
今後の寒さ対策のためにストーブを持参しました( ´ ▽ ` )ノ
武井パープルストーブ301A


久しぶりに使用しましたが、
赤火もなく調子いいです★
今回、キャンプ場のテント宿泊は2組だけでした。
11時にインして一番乗り★
いーーっぱい、サイトに空きがあるにもかかわらず、
何故か、隣サイトに外国人家族が(°_°)
こんなに空きがいっぱいなのに!
なんで1メーター隣にテントを建てるの?w
しかも、
ウチは22時に灯を消して就寝しました。
子供も寝てるのに、
タブレットで大きい音でTVみてる(つД`)ノ
あまりのマナーのなさに耐え切れず、
少し文句言っちゃいましたよw
イライラしながら寝て、6時に起床。
朝飯の用意する為に、
武井に点火〜★

暖をとりながら、コーヒー沸かして朝食準備(^ー゜)
最終日は雨なので、本降りになる前に早々と撤収しました〜★
タープを残して全て片付けたあと、隣の外国人家族が撤収準備してました。
そしたら、大雨に(°_°)
キャンプ場ではちゃんとマナーを守らないと、天罰降るんですかね〜?( ´Д`)y━・~~
愚痴になっちゃいました(T_T)
お聞き苦しい思いさせてスミマセン(つД`)ノ
Posted by lux at 20:00│Comments(10)
│フィールドレポート
この記事へのコメント
こんばんは~。(^^)
上小川レジャーペンション、知りませんでした。^_^;
久慈川と聞いててっきり、グリンビラかと。。。
サイトは川沿いなんでしょうか? 久慈川は水も綺麗でなかなか
良さそうですね。
上小川レジャーペンション、知りませんでした。^_^;
久慈川と聞いててっきり、グリンビラかと。。。
サイトは川沿いなんでしょうか? 久慈川は水も綺麗でなかなか
良さそうですね。
Posted by kaiharu
at 2014年10月05日 22:29

こんばんは~( ^)o(^ )
これからは武井君の季節ですね~!
うちは、レインボーです!
武井君は使ったことないんですが、レインボーと比べると
どんなもんなんですかね~?
しかし、外人さんにお声掛けとは勇気いりますね~(^O^)
これからは武井君の季節ですね~!
うちは、レインボーです!
武井君は使ったことないんですが、レインボーと比べると
どんなもんなんですかね~?
しかし、外人さんにお声掛けとは勇気いりますね~(^O^)
Posted by d5.com
at 2014年10月05日 23:52

ガラガラサイトでの、1m隣はちょっと疑問ですね!
焚き火の小声談話ならまだしも、タブレットでの音声は
確かに気分も害します。
自分も天罰が、降りないように心掛けないと!
焚き火の小声談話ならまだしも、タブレットでの音声は
確かに気分も害します。
自分も天罰が、降りないように心掛けないと!
Posted by アウトレンジャー
at 2014年10月06日 07:03

kaiharuさん
グリンヴィラ行きたかったんですけど、予約いっぱいでダメでした(T ^ T)
サイトは川沿いで、戻りアユでも釣ろうかと思ったんですが、川幅広くて自分の装備じゃ釣れませんでした(つД`)ノ
グリンヴィラ行きたかったんですけど、予約いっぱいでダメでした(T ^ T)
サイトは川沿いで、戻りアユでも釣ろうかと思ったんですが、川幅広くて自分の装備じゃ釣れませんでした(つД`)ノ
Posted by lux
at 2014年10月06日 13:06

d5さん
ウチは石油ストーブ 武井301Aと、レインボーも使用してるんですが、厳冬期になると、レインボーだけだと寒くて併用しちゃってます(T ^ T)
寒がりなんです(つД`)ノ
ウチは石油ストーブ 武井301Aと、レインボーも使用してるんですが、厳冬期になると、レインボーだけだと寒くて併用しちゃってます(T ^ T)
寒がりなんです(つД`)ノ
Posted by lux
at 2014年10月06日 13:11

レッドさん
釣りをやってて、目を離した隙に、隣に建てられちゃいました(T ^ T)
建てる寸前なら話もできたんですけどね(つД`)ノ
でも、いい教訓?になりましたw
マナー守れない人には自己主張を強めにするべきだとw
釣りをやってて、目を離した隙に、隣に建てられちゃいました(T ^ T)
建てる寸前なら話もできたんですけどね(つД`)ノ
でも、いい教訓?になりましたw
マナー守れない人には自己主張を強めにするべきだとw
Posted by lux
at 2014年10月06日 13:15

こんばんは~。
グリンヴィラ行く時にレジャーペンションの看板は見掛けるんですが・・・・。
テントサイトもあるんですね。(^^;
夏は川遊びも楽しそう!♪
グリンヴィラ行く時にレジャーペンションの看板は見掛けるんですが・・・・。
テントサイトもあるんですね。(^^;
夏は川遊びも楽しそう!♪
Posted by TORI PAPA
at 2014年10月09日 22:35

こんばんは
すっかり寒くなってきて、夏装備しかない我が家は
キャンプのペの字も出てきません。
武井かっこいいですねぇ
一生使えるとすると決して高くはないと思いますが高いです。。。
すっかり寒くなってきて、夏装備しかない我が家は
キャンプのペの字も出てきません。
武井かっこいいですねぇ
一生使えるとすると決して高くはないと思いますが高いです。。。
Posted by フロウ
at 2014年10月13日 21:23

TORI PAPAさん
そうなんですよ~♪
ネットで見てもあまり情報ないので
自分も行くまで知りませんでした。
そうなんですよ~♪
ネットで見てもあまり情報ないので
自分も行くまで知りませんでした。
Posted by lux
at 2014年10月14日 14:24

フロウさん
秋冬もキャンプ最高ですよ~♪
ぜひ♪
武井の発熱量はすさまじいです~
レインボーもあるんですが、比になりませんw
秋冬もキャンプ最高ですよ~♪
ぜひ♪
武井の発熱量はすさまじいです~
レインボーもあるんですが、比になりませんw
Posted by lux
at 2014年10月14日 14:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。